明大前の和食店で十四代を飲もう

2019/04/25

明大前の和食店で十四代を飲もう

 

こんにちは。

明大前の和食店・身ノ程知ラズの千場です。

 

当店でご用意しているお飲み物は、おおまかに言うと

ハートランドの生ビール、日本酒、焼酎です。

焼酎は常時15種類ほど、

日本酒は常時25種類ほどのご用意があります。

 

和食に合わせるなら、和のお飲み物

というのが基本姿勢です。

 

特に日本酒は、ほぼ季節もののみの入荷で

どんどん入れ替えていきます。

 

料理でもお酒でも

季節感を感じて頂きたいです。

 

今は、春酒と夏酒の端境期。

ゴールデンウィークは蔵元もお休みし、出荷が止まります。

ただ、ゴールデンウィークが明けたら一変、

夏酒ラッシュのスタートです。

 

柔らかく優しい口当たりのお酒が多い春に対し、

スッキリゴクゴク飲めるさっぱり目のお酒が

これから夏にかけてどんどん出てきます。

お酒をご提供する店の者としては、ワクワクするんです。

 

焼酎の世界もそうですが、

もちろん日本酒にも”入手困難”とされるものが幾つかあります。

例を挙げますと、

十四代、飛露喜、田酒、而今、花浴陽、勝駒、鍋島etc…。

その代表格と言えば、やっぱり『十四代』ですね。

 

飲食店の中でも、十四代を入手できるお店は数少ない。

しかし、明大前の和食店・身ノ程知ラズには十四代があります。

小さい店ながら、お酒の入手にはかなり力を入れています。

 

今回ご紹介するのは、十四代の

『中取り純米吟醸 播州山田錦』。

山田錦は全国で栽培されている酒米ですが、

この十四代に使用されているのは『播州山田錦』。

播州…、所謂兵庫県の西部ですね。

優秀な山田錦が採れる地で有名です。

 

今夜、この十四代を開栓します。

恐らく週明けにはすべて飲み切られてしまっていると思います。

今週土曜にももうなくなってしまうかもしれません。

 

是非、明大前の和食店・身ノ程知ラズに

十四代を飲みにいらしてください。

 

お待ちしています^^

 

 

身ノ程知ラズ

店主 千場 誉

03-6883-9777

https://minohodo-shiraz.jp/